間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2018/7/2 本の記録
昨日から読書中〜 これは一家に一冊常備だな〜
建てる時に再度熟読しよう
#小屋大全#読書中#本の記録
色々な工法を網羅しているのが魅力。 これ一冊あれば、とりあえずのことは大丈夫そうです
小屋大全 夢の手作り小屋を実現しよう! ~小屋作りの実例と超実践的ノウハウ集~
小屋本のまとめ(関係書を含む)ちょっと暇だったので、小屋関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・秘かに楽しむのが好きな天邪鬼なので、続々と出版されるお洒落な小屋本に正直うんざりしていますが、日々の読書&数年後すっかりブームが去ったころにゆっくりと楽しむためのメモです。発行年順に並べてみました。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2018.6.25現在(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック~発行年順小屋ライフ 小屋を活用した素敵なライフスタイルムック: 63...
HH
次はどっち読もうかなぁ
記事を読む
雑誌「pen」見ましたか? 理想の家グランプリ。 自分のお気に入りは電車の車両を部屋にした、 「ホームの家」(だったかな?...
とりあえずのイメージを具体的にしておくために、 いま読みたい本をメモ。 とりあえずこの本は評判が良いらしい。これから読む。 ...
今回の特集は結構面白かった。 素人目にも儲かるわけのない時期と内容に乗ってしまう人が多いのは不思議だ。 物件探しを趣味にしている...
結構面白い。読む価値あり
Bライフ・田舎暮らしの本を読みたくて、 ちょっと検索してみたら、いろいろ出てますね。 自分用にメモを残します。 こういう本って...
まさかの30分読破。 建築家の作った「電気ガス水道」に接続しないオフグリット遊び小屋について書かれた本。 個人的には、あまり参考...
特に読む必要はない感じですが一応情報
いつの間にか2が出ていることを発見! 近々読む本メモ 1は読書済み
「分蜂誘引剤」とは 何気なくネットを見ていると、見慣れない言葉を見付けました 「分蜂誘引剤」? 検索してみると、ニホンミツバチ...