間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2017/6/1 2018/6/22 本の記録
売れてるらしい。 読んでみようかな
で、さっそく読んでみました。
「3歳児のように/動く」 本書で胸に刻んだこと。
そう。動かないと始まらないのだ。 飽きたらやめればいい。
多動力 (NewsPicks Book)
小屋本のまとめ(関係書を含む)ちょっと暇だったので、小屋関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・秘かに楽しむのが好きな天邪鬼なので、続々と出版されるお洒落な小屋本に正直うんざりしていますが、日々の読書&数年後すっかりブームが去ったころにゆっくりと楽しむためのメモです。発行年順に並べてみました。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2018.6.25現在(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック~発行年順小屋ライフ 小屋を活用した素敵なライフスタイルムック: 63...
堀江貴文, 多動力 HH
今出ている東洋経済。 特集は「持ち家が危ない」2017年1月28日号 家に興味がある人だったら、読んでおいた方がいいと思います。 ...
記事を読む
カルト村で生まれました。 続編もあったのか! 読もう。 さよなら、カルト村。 思春期から村を出るまで
たまにざっくり眺めていかないと忘れてしまうので復習用。 これは分かりやすく書いてあって読む価値あり。
サクッと読むと結構楽しい 有名大家の裏話。 もうちょっと安くてもって感じはします #今日は#読書#ランチ#本の記録#読書中
読みたい本があったのでメモ
今読みたい本を自分用にメモ。 「小商い」で自由にくらす (房総いすみのDIYな働き方) 軽トラック パーフェクト マニュアル 3 (もの...
まさかの30分読破。 建築家の作った「電気ガス水道」に接続しないオフグリット遊び小屋について書かれた本。 個人的には、あまり参考...