間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2016/7/27 やってみたこと&独り言
宝くじが当たる? そんなわけないのは分かっているんです。 当たるわけないんですよ。
でもたまに買っちゃうんですよね・・・
先週も(涙) 馬鹿です・・・ 楽天ポイントで交換できるようになればいいのになぁ
小屋本のまとめ(関係書を含む)ちょっと暇だったので、小屋関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・秘かに楽しむのが好きな天邪鬼なので、続々と出版されるお洒落な小屋本に正直うんざりしていますが、日々の読書&数年後すっかりブームが去ったころにゆっくりと楽しむためのメモです。発行年順に並べてみました。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2018.6.25現在(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック~発行年順小屋ライフ 小屋を活用した素敵なライフスタイルムック: 63...
BIG, 宝くじ HH
記事を読む
土地や家を所有するということについて、ずっと疑問を抱いてきました。 中国の方と話す機会があったとき、 「日本は土地を所有できるからい...
YAHOOニュースに興味深い記事。 「路上料理人」と呼ばれる男 都会に生きる覚悟と現実 ↑YAHOOニュースのリンク
何かあると、いや何もなくても、 ときどき、海を見に行きます。 ほとんど人の行かない静かな磯と浜の混じったような海岸で、 昼過ぎ...
これおすすめです。あんまりアクが強くないので、毎日使えます。 これもおすすめ。泥湯で顔パックもできる!おすすめはこの2つかなぁ ...
小屋暮らしに最低限必要な土地の法律知識 小屋を自分で建てる場合、気になるのは建築確認。 買い直しが難しいのが土地、特に安い土地です。...
明日から秋田。 農業体験で長靴まで持参する必要があって荷物がすごい。 どんな家があるのかな。 あ。カメラ入らない・・・
これまでは1ℓ用でしたが、今回はちょっと小さな0.8ℓにしてみました〜 開封&軽く洗って初沸かし! サイズが小さい分、沸騰までの...
夢のわが家を自分の手で 山と渓谷社から出ている「自分でわが家を作る本。」氏家誠悟 著を読んでいます。 この本は、全くの素人がとて...