お#発芽率#10%#春菊#ダイソー#種#一年前#超#狭小#プランター農園
関連記事
日本ハッカの茎にガシッと抱きついていたこいつは何物⁈かめ虫的な?害虫的な??突っついたら落下したので、記録撮影してからピンセットで摘んでぶん投げました!#くせもの#強制排除#超#狭小#プランター#農園#日本ハッカ
こいつだー なんかハートっぽい模様だなと思ったら、それが特徴らしい。 メスが卵の世話をするとのこと。 エサキモンキツノカメ...
第一防衛ライン突破されてしまいました。ジップロック二重にしといて良かった〜どこから漏れたんだろ?梅酢量はギリギリ必要最低限できた模様です。青梅をアク抜きしないで作り始めてしまったことに今頃気づいた今日この頃です。#梅干し#仕込み中#梅酢#第一#防衛ライン#突破#ジップロック
☆メモ☆ 青梅を梅干しにする場合、本来なら水に1晩くらい漬けておくとアクが抜ける。 そのままやったらどうなるのか・・・実証...
ミニトマトの苗も一株仲間入りしました〜自根苗と接木苗ってのがあるんですね値段が倍くらい違うので、安価な自根苗にしましたが…うまく育ってくれるかなぁ接木苗の方が病気に強い&成長が早いそうです。#ミニトマト#苗#初心者#超#狭小#プランター#農園#増殖#スペース#そろそろ#限界です
自根苗と接木苗の違いメモ。 タネから育てた苗が自根苗 自根苗(じこんなえ)。実生苗(みしょうなえ)ともいう。 タネをまいて育てた植...