間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2016/5/2 やってみたこと&独り言
小屋本まとめました~関係書を含む~小屋/セルフビルド関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・発行年順に並べてあります。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2019.2.6更新(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック&電子ブック~発行年順笑って!小屋作り 50万円でできる!?セルフビルド顛末記 Kindle版フォーマット: Kindle版紙の本の長さ: 211 ページ出版社: 山と溪谷社 (2019/1/17)軽トラック生活 2019 Vol.01 (CHIKYU-MARU MOOK 別冊夢の丸太小屋に暮らす)ムック: 111...
Android, ソフト, 無料, 無料アプリ, 製作, 間取り, 間取り図 HH
この土鍋、高級品にグレードアップ買い替えをした人が捨てようとしていたところを引き取ってきたもの。 千円位の安物だと聞いていたのです...
記事を読む
この記事、読んでおいたほうがいいと思います。 状況にもよりますが、 空き家は初期段階(住む人がいなくなって1・2年)であれば、 再...
不動産屋さんが運営するこんなサイトがありました。 「家いちば」 持ち主が自分で情報をアップして、 欲しい人が決まれば、サイト運...
最初に1度か2度聴いたっきりだったBライフラジオですが、 twitterのリンクを何気なくたどると、今回のゲストはブログ読ませていただいて...
田舎ってどこから? というコラムがありました。 さて、どこからなのだろうか? 自分の考える田舎は・・・ 田畑がある。 電車...
何の変哲もない普通のヤスリなんですけどね。 長旅ご苦労様です
先日作って大成功のビギナーズラックベーコン。 又作ろうと思うので、忘れないうちにレシピをメモ。 ポイント ベーコンは完成までに...
炊飯器がとんでもなくマズイ米を炊くようになってしまったので、、、 これを買おうか悩み中 HARIO(ハリオ) 【 フタがガラスのご飯釜 ...
とりあえず古家暮らしに突入できていない理由を考えてみると、 やっぱり貧乏だからなんだと思います。 お金のかからない生活へ移行するため...
今出ている東洋経済。 特集は「持ち家が危ない」2017年1月28日号 家に興味がある人だったら、読んでおいた方がいいと思います。 ...