間引きました〜ついでに、勝手に生えてきたシソのまだシソっぽく無い葉っぱ(双葉のすぐ後のやつ。なんて言うんだろ?)も取ってみました。ほとんどシソの香りはしないけど…まぁ食べられるでしょ〜#横#20#縦#12#センチ#が#6個#あります#超#狭小#プランター#農園
2018/4/30 超狭小プランター農園
関連記事
だいこん君がひょろひょろなんですよね…まっすぐ立たないもの?な訳ないですよねぇ?アブラムシもなかなか根絶できない〜今日もペタペタとセロテープで駆除しております。#だいこん#アブラムシ#ペタペタ#超#狭小#プランター#農園#日報
う~ん・・・ 色々調べたけど、やっぱり普通はまっすぐ育つらしい。 間引きが足りないのかなぁ
イエルバブエナ到着〜香りは思ったより爽やか。しかし寒すぎる!とてもじゃないけどモヒート飲む気分にはなれないです…早く暑くならないかなぁ〜#イエルバブエナ#モヒートミント#キューバミント#本物#モヒート#飲みたくて#超#狭小#プランター#農園#満員#置き場#ない
本物のモヒートプロジェクト進行中→ (ただ飲んでみたいだけの雑記です・・・)
今日の収穫。ネギは無限に再生するのかな?#ネギ#収穫#超#狭小#プランター#農園#日報
気になったので、ネギ(分葱)について調べてみました。 収穫期は年2回 ・3~5月 ・10~11月 種で増やせない ...