アブラ虫対策に木酸酢を買おうと思ったんだけどな…なかなか見つからずにナゼかダイソーで種を購入して帰宅…まぁ、人生諦めが肝心ってことで(笑)今、酒唐辛子を仕込んでいるので、それがダメなら諦めよう〜#ニューフェイス#モロヘイヤ#みずな#超#狭小#プランター#農園#種#購入
2018/5/28 超狭小プランター農園
小屋本のまとめ(関係書を含む)ちょっと暇だったので、小屋関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・秘かに楽しむのが好きな天邪鬼なので、続々と出版されるお洒落な小屋本に正直うんざりしていますが、日々の読書&数年後すっかりブームが去ったころにゆっくりと楽しむためのメモです。発行年順に並べてみました。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2018.6.25現在(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック~発行年順小屋ライフ 小屋を活用した素敵なライフスタイルムック: 63...
関連記事
第一防衛ライン突破されてしまいました。ジップロック二重にしといて良かった〜どこから漏れたんだろ?梅酢量はギリギリ必要最低限できた模様です。青梅をアク抜きしないで作り始めてしまったことに今頃気づいた今日この頃です。#梅干し#仕込み中#梅酢#第一#防衛ライン#突破#ジップロック
☆メモ☆ 青梅を梅干しにする場合、本来なら水に1晩くらい漬けておくとアクが抜ける。 そのままやったらどうなるのか・・・実証...
今日の収穫。ネギは無限に再生するのかな?#ネギ#収穫#超#狭小#プランター#農園#日報
気になったので、ネギ(分葱)について調べてみました。 収穫期は年2回 ・3~5月 ・10~11月 種で増やせない ...
