何で傾けてあるんだろう?#分からない#誰か教えて#間取り図
小屋本のまとめ(関係書を含む)ちょっと暇だったので、小屋関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・秘かに楽しむのが好きな天邪鬼なので、続々と出版されるお洒落な小屋本に正直うんざりしていますが、日々の読書&数年後すっかりブームが去ったころにゆっくりと楽しむためのメモです。発行年順に並べてみました。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2018.6.25現在(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック~発行年順小屋ライフ 小屋を活用した素敵なライフスタイルムック: 63...
関連記事
カフェ?になっていた古民家に、そのまま住んでみる妄想中。【間取りマニアのつぶやき】
価格 950万円 築年月(築年数) 1936年1月 ( 築86年 ) リフォーム情報あり 主要採光面 南 建物面積 228.7m...
便器の向き(笑)久しぶりだと笑っちゃうなぁ〈間取りマニアのつぶやき〉
っていうか、建物の外観と間取り図の横幅がだいぶ違うような・・・ 南太田駅 5分 3LDK賃料:9万円管理費等10,000円 間取り...
ダブル浴槽どうやって使いましょうか?〈間取りマニアのつぶやき〉
本耶馬渓町下屋形 2490万円土地面積413m2(登記) 建物面積278.58m2(登記)完成時期(築年月)1995年12月 ◆土地約...
古民家見てきたらやっぱり住んでみたくなって…〈間取りマニアのつぶやき〉
丹波市氷上町中価格880万円間取り 7K 建物面積 151.07㎡ 土地面積1177.73㎡(登記) 建物構造 木造/平家建 築年月 1...
あの廊下の突き当たり。活用方法について考え中〜〈間取りマニアのつぶやき〉
壁に囲まれて体育座りをしたいとき… あるかも まぁそれよりも、この建物の耐震性が気になります。 だって外観・・・ #あれ...