間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2017/6/1 2018/6/22 本の記録
売れてるらしい。 読んでみようかな
で、さっそく読んでみました。
「3歳児のように/動く」 本書で胸に刻んだこと。
そう。動かないと始まらないのだ。 飽きたらやめればいい。
多動力 (NewsPicks Book)
小屋本まとめました~関係書を含む~小屋/セルフビルド関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・発行年順に並べてあります。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2019.2.6更新(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック&電子ブック~発行年順笑って!小屋作り 50万円でできる!?セルフビルド顛末記 Kindle版フォーマット: Kindle版紙の本の長さ: 211 ページ出版社: 山と溪谷社 (2019/1/17)軽トラック生活 2019 Vol.01 (CHIKYU-MARU MOOK 別冊夢の丸太小屋に暮らす)ムック: 111...
堀江貴文, 多動力 HH
モノマガジン 2016年11/16号今日発売のこの雑誌。 気になります。 時間がなくて立ち読みできなかった(涙) 買うかなぁ ...
記事を読む
いや~面白かった! 概要を知っているからと言って、 なんで今まで読まなかったのだろうと過去の自分を叱責したくなります。 TOK...
資格を取っても、実際の作業が出来るわけでは当然ないわけで。。 最低限の屋内配線くらいは出来るようにしなければ! とりあえず、...
自伐型林業家養成学部の説明の際、中嶋さんの話に興味を持って、まずはいろいろ読んでみることに。 とりあえず手元には3冊。
#読破#挫折#の#気配#本の記録
一気に読破! ため息出ちゃうなー 動かねば!! 本当の理想は三浦半島なんだけどなぁ あれは田舎なのか? さて、この...
読書中〜 セルフビルドというと2×4工法で建てる方が圧倒的に多い昨今ですが、 この本では在来工法での立て方がしっかりと書いてあっ...
コーヒー自家焙煎生活中 毎日コーヒーを飲んでいます。 週に一回、自分で焙煎したコーヒーを淹れる時に挽いて、 紙フィルターがいらなく...