間取りマニアのつぶやき
無意味に宅建士を持っている間取りマニアが間取り図を求めてさまようブログ。 引っ越し物件探し中!
2017/6/22 2017/6/23 やってみたこと&独り言
前から入ってみたい小道があって、 入るとこんなだった。
そしてたくさんの廃屋。 過去にマンション開発計画でもあったのかなという雰囲気。 屋根の崩れた大型下宿のような建物も。
金網の向こうに有刺鉄線が置かれたアパートの玄関前で、 黒猫がじっと見ている
小屋本まとめました~関係書を含む~小屋/セルフビルド関係の本を集めてみました。結構たくさん出てるんですね・・・発行年順に並べてあります。こうしてみると結構面白いですね~※★印は読書済。★の数はおすすめ度合い(MAX★★★)※2019.2.6更新(随時更新/漏れがあれば教えていただけると嬉しいです)ムック&電子ブック~発行年順笑って!小屋作り 50万円でできる!?セルフビルド顛末記 Kindle版フォーマット: Kindle版紙の本の長さ: 211 ページ出版社: 山と溪谷社 (2019/1/17)軽トラック生活 2019 Vol.01 (CHIKYU-MARU MOOK 別冊夢の丸太小屋に暮らす)ムック: 111...
小道, 急階段, 探検, 散歩 HH
買ったのはこれ。 暗号化?ロック?ができるのが魅力~
記事を読む
年明け早々に、移住体験ツアーに参加してきます。 場所は秋田の北の端。 行ったことのある本州最北端更新です。 寒いのがとにかく苦...
小屋暮らしに最低限必要な土地の法律知識 小屋を自分で建てる場合、気になるのは建築確認。 買い直しが難しいのが土地、特に安い土地です。...
今回食べてみたのはこれ こんなのもあるらしい レビューはこっちのほうが良さそう さらにこんなのも 100%チョコの世界も...
コーヒー自家焙煎生活中 毎日コーヒーを飲んでいます。 週に一回、自分で焙煎したコーヒーを淹れる時に挽いて、 紙フィルターがいらなく...
今日のyahooニュースを読んでいると、熊本地震関連記事の中にこんな一文を見付けました。 場所は熊本県南阿蘇村の高野台地区。ついの住み家や...
楽天クーポン(現EPARK)で契約して一時散々な目にあってしまったモバイルWiFiも、契約してから1年半ほど経ったらしく「新しい機種にしてあ...
今回はアマゾンで買いました。 別府温泉 薬用湯の花10袋入り 最初に使った湯の華はこれ。 loftとかでも売ってました。 浴...
田舎ってどこから? というコラムがありました。 さて、どこからなのだろうか? 自分の考える田舎は・・・ 田畑がある。 電車...